September 30, 2005
■占い鑑定と潜在意識
■占いと潜在意識
今日、ある占い師の方と出会った。
出会ったといっても、ネット上のことだけど。。
私の本家サイトを見てくださったらしく、
その内容も文章も、『これ、自分が書いたのか?』
と錯覚するほど、共通していたとのことで、すっごく嬉しい!
占い業界のことなんて、ちっとも興味ナイけど、
自分はたぶん異端児だ〜・・・と思ってたので、なおさら嬉しい。
占いは単なる道具。
【鑑定で、宿命なんか知らんでイイから、開運すべし!】
↑私のサイトテーマ(;^^A 五七五か?
んー・・・。鑑定が商品の占い師にとっては、
こんな発言いかがなものか・・・?とも思うけど、、
でも、やっぱり宿命より開運です。
宿命知ったから、幸運が来た!って話はあんまり聞かない。
ま、
『近い将来すごくイイことが起こるよ♪』
みたいな鑑定結果なら、素敵なことだけど、
『あなたはココがこうだから、こーゆーことに気をつけなさい』
なんてご親切な忠告を頂くと、、ん〜・・・・イヤだ!
絶対聞くもんか!と思っていても、何かの折に、フト思い出す・・・
なーんてことナイですか?
『イヤ違う!!あの時のアドバイスがあったから、私は
災難をこれくらいで抑えられたんです!!』
とも言う。
・・・ひょっとすると、そのアドバイス聞かなかったら、
その小さくなった災難さえも、起こらなかったんぢゃ・・?
などと、ちょっと思ったりする。(ヒソヒソ・・・)
危険回避のために知ることが必要だと説明されますよね。
果たして、そーなのだろーか?
占い鑑定。
占いとは、当たるも八卦、当たらぬも八卦の世界です。
当たらぬも八卦なのなら、どーして気をつけることを
言う必要があるのか・・・?
潜在意識というものがある。
もしかすると、その親切なアドバイスが刻み付けられたら・・?
私は、怖いですね〜(;^^A
私は自分の潜在意識が非常に大事です。
これまで、その潜在意識の力としか言いようのない体験を
幾度もしてます。
だから、、、、、
嘘でもインチキでも何でもイイから、
あなたは素晴らしい!!\(^O^)/
と、言って欲しいです(笑)絶賛して欲しい!!!
かくいう私は、鑑定してないのか?というと、
そんなことはなく、鑑定してます。
私の場合、運勢鑑定はあくまでも補足。
データとして必要なだけで、開運法を実行するために、
その方の氣を見る目的の鑑定です。
鑑定結果はほとんど話しませんね。
占い師として、失格でもナンでも全然構いません。
目の前の方が、
笑顔になること。
開運に向けて人生楽しく創造して行きたい!
という心の動きがあれば、それでOKなんです。
今まで、鑑定してきた方たちは、ほとんどの方が
何度でも来て下さいます。
鑑定結果をほとんど言わなかったのにもかかわらず。
依頼なさる方たちは、意外と私と同じ気持ちかもしれない・・・
などと思ったりもしてます。
あなたは、幸せになるために生まれてきました。
人生楽しみましょう!!
○。Fortunate cafe。○
Posted by blog_kaiun at
01:01
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
September 28, 2005
■占い友達ネットデビュー
風邪ひいた(--)。o○
寒いし、熱っぽい。
うぅ・・・
ところで!
先日占いとの出会いに書いた、私が学んだ講座で
一緒だったクラスメートの方が、
いよいよネットデビューしたいとのこと!
『おぉ〜♪』と喜んでた私。
何せ彼女は(女性です)かなり真剣に学んできた方。
人格的にも申し分ないし、実際オフラインでかなり
経験もあるし。
ただ・・・完全にプロデビューしてたワケではなく、
友人知人そのまた知り合いを鑑定していた。
モッタイナイ・・・。
彼女のような人こそ、プロとしてやってって欲しい!
と常々思ってたので、即座に
ぜひ応援するよ!と伝えたら、
なんと、ネットがサッパリとの事。
電話で聞いただけでも、
メールの送受信どころか、設定さえわからないらしい。
急遽、明日は彼女のお宅へお邪魔することになった。
まずはメール設定。
次にHP作成。
つい一年前までド素人だった私が、
HP作成ナビをするとは・・・。(汗)
彼女はホームページビルダーまで買って
やる気マンマン。
いろいろ状況を聞いたけど、
どーも話が噛み合ってナイよーな・・・?
まるで一年前の私。想像できる状況!(汗)
ネットなんて、触ってるうちに慣れるさッ♪
なーんてノーテンキにやってきた一年間。
振り返ると、あぁ、成長したな〜と思います(笑)
彼女は推命専門です。
その他もいろいろ学んでいますが、推命を柱にしてます。
活躍がすっごく楽しみです!
サイトが完成して準備OKになったら、
ご紹介します♪
予約は受け付けてます!
もしかすると、サイト完成前にやってくれるかもしれません♪
さ、明日の準備しよっと!
風邪ひいてる場合じゃナイ!!
有名占い師もイイけど、彼女はイイですよ♪
あなたの夢を叶える開運術!
○。Fortunate cafe。○
Posted by blog_kaiun at
00:05
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
September 26, 2005
■ちょこっとレクチャー
■氣学について
初めに習ったのは、九星気学でした。
そこで突然!気学占いレクチャー♪
一白水星
二黒土星
三碧木星
四緑木星
五黄土星
六白金星
七赤金星
八白土星
九紫火星
という9つの星。【九星】
9つの星が巡る部屋、【九宮】というものがあります。
坎宮
坤宮
震宮
巽宮
中宮
乾宮
兌宮
艮宮
離宮
そして、【十干】
甲
乙
丙
丁
戊
己
庚
辛
壬
癸
ご存知、【十二支】
子
丑
寅
卯
辰
巳
午
未
申
酉
戌
亥
この4種類の要素を組み合わせて鑑定します。
データは、生年月日時&性別です。
鑑定の種類はたくさんあります。
・運勢鑑定
・相性鑑定
・守る色や行動【用神】
・深層心理鑑定
・同会被同会法などなど。
はい、今日はここまで!(笑)
PS.暦であなたの生年月日時を調べてみようー!
調べるのは、生年月日時のそれぞれの
【九星】【十干】【十二支】
これだけです♪
生年月日時それぞれですから、、、
3種類×5(生年月日時)=15 です。
要素については、こちらでもどうぞ↓
■占いの要素
占いを学びたい!って方はコチラ↓
■占い師になる!
Posted by blog_kaiun at
22:09
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
September 23, 2005
■占い師になりたい?
最近、占い師になりたいって人が多いみたいです。
本家サイトの占い師になる!というページへ
たくさんの方が来て下さるんです。
占い師になるのに、特別な資格は必要ないし
・・・というかそんな資格はナイ。
本などで独学して、『私は占い師です』といえば
占い師なんです。
料金を頂いた時点でプロ、ということですかね。。。
もちろん独学でも深く研究しようと思えばできますし、
実際素晴らしい方もおられます。
私は自信なかったので、講座を受けましたけど。。(^^ゞ
でも、講座を受けたからといって、
素晴らしいワケでもナイですし、
深く研究しておられる方に出会うと、
『・・・恐れ入ります<(__)>』、となります。
この道は終わりがナイです。
ずっと研究が続きます。
占いを【ビジネス】として扱うか
または【学問】として扱うか
これも、学び方選びの基準になるのかも。。。
なんて思います。
もちろんビジネスとして取り組みながら、
学問として研究も重ねていくこともできますし、
これはとても理想的ですよね。
ビジネスとして得られるメリットは、
収入もさることながら、実際の鑑定が
できること。
緊張しつつ数を重ねる内に、実力がつきます。
この実力とは、
鑑定眼(?)が身につくこと。
単に、机上で鑑定するよりも、
実際その方と接しながら鑑定することで、
必要なデータ(生年月日等)以外にも
表情や、想い、んー・・・"氣"みたいなモノを
読める力がつく。
そんな気がします。
自然に自分の中のどこかに、統計が出来上がるのかな、
とも感じます。
これは霊感と混同しそうですが、何なのかはわかりません。
インスピレーション?っていうのかな〜。
そして、鑑定結果を伝えることで、
コミュニケーション力(表現力?)もつきますね。
これって、占い以外にもいえることですね。
占い師になる!って方はどうぞ♪
Posted by blog_kaiun at
13:26
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
■最近実行した方位
今年の夏はお盆に方位を取りました。
サイトにアップするには、ちょっと微妙な方位でしたので、
実験も兼ねたのです。(少し凶の要素あり)
少し遠いところでしたが、(温泉地です)2泊しました。
突然『行こう!』と決めたので、旅館が予約でほとんど
埋まってましたのであまり選べなかったのが残念!(涙)
仕方なくどうにか押さえて。。。
旅行中、ちょっとイロイロありましたが(^^;←微妙に凶!
帰ってから、すぐに良いことが2つありました。
一つ目は『おぉ〜!早速効果出現♪』 と、あとは何もせず・・・
二つ目は、チャンス!と思いちゃっかり掴みました。
この二つ目は、今でも続いています。
その方位の意味でもありましたが、掴んでから発揮しますね。
一つ目のほうは、すっかり消えました〜(^^;
つまり、、
吉方位に行けば、何でも叶う!というよりも、
吉方位に行くことで、チャンスを引き寄せる。そんな感じです。
類は類を呼ぶ、という言葉がありますが、
方位に巡る氣があるように、私たちにも氣があります。
よく、モチベーション下がることを、『氣が下がる』と言いますよね。
その、各人の氣、というのは、これまでのいろんなその人の行動や
環境によって作られている部分も大きいと思うのです。
もちろん、生まれ持った氣もあるでしょうが。
氣が下がった状態、氣のレベルが低い状態でいると、
先の類は類を呼ぶ、になりかねません。いや、なりますね。
この、吉方位を実行するのは、氣のレベルを上げるという意味でも
とても良い方法だと思います。
私は今まで実行しながら、毎回そんな風に感じます。
また、開運する=氣を上げる、運勢を引き上げる、という意味では
吉方位で、イメージの氣を掴みながら、実際そのイメージに沿って
行動(改心)していくことも大切だと思います。
また、その行動(改心)なくして、開運はあり得ないでしょう。
『魔法』ではナイですから。
でも・・・
氣が下がった人に限らず、チャンスって普通なかなか気づきませんよね?
掴み損ねたことさえも、気づかないんじゃないでしょうか?
その点、この吉方位を取ると、意識してることもありますが、
お!チャンス到来♪ と思います。しっかり掴めます。
目の前に起こることに対して、前向きに受け入れられるのです。
少なくとも、私はそうですね。単純でしょか?(^^;
でも、、、実は、
もしかして、人生に起こることすべて、自分のチャンスなのでは?
私は最近特にそう感じます。
そう思えるようにしてくれたのも、開運方位取りのおかげです。
まだまだ人生経験浅いですが、振り返ってみると
いろんな線でつながります。
自分を偶然に生んでくれた親とのこと。
今まで偶然に出会った人たちのこと。
強く願った時に偶然に目の前に広がった世界。
体壊すほど、悩んでいる時偶然に聞いた言葉たち。
偶然偶然って書きましたが、
これは、偶然じゃなくて必然だと思います。
それがなかったら、今の自分はいないのですから。
いろんな選択をしてきた結果が今の自分。
今に満足しているのであれば、きっと良い選択を
してきたのだと思います。
でも、満足できてないのなら、どこかで取りこぼした
選択があったのかもしれません。
その選択する時、ぜひ良い選択をしたいですよね?
そうすると、望む自分が達成できるわけですから。
氣が下がっている時の選択よりも、
氣のレベルが高い時のほうが、良い選択ができるのは
言うまでもありません。
良い氣を自分に取り入れる。
この一つの方法が、開運方位だと思います。
それだけではありませんが、
使う言葉・一緒にいる人・自分がいる場所。。。
いろいろありますが、こういうのも選択の一つですから。
良い選択をするためにも、まずは自分が良い氣を
取り入れていきましょう!
あなたの夢を叶える術
○。Fortunate cafe。○
Posted by blog_kaiun at
09:08
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
September 21, 2005
■当たること

摩訶不思議なモノがキライだった私は、
占いに完璧さを求めました。
占いに完璧さを求めるのは間違えだって、
今は知ってますけど、仕方ないですよね。
たぶん、占いを始めた方は皆通る道じゃないでしょうか?
つまり
『当たる』ということに、異常に執着したんです。
だから、少しでも方程式から外れたことが出ると、
徹夜も厭わず取り組みました。
ビックリするほど、難しいパズルを
少しずつ解いていく作業に似てますね。
解く作業には、いろんな視点から見ることが必要で、
机の上には、図や鑑定盤や走り書きがドンドン山積みに
なっていくんです。
そこへ、鑑定の電話が入ったりしてたびたび中断。
すると、鑑定終わってみると、、、
『あれ?何を調べてたっけ、か???』となる。
それくらい、微妙な部分、雑然とした内容が多くて。
この途中で鑑定、というのがすごく邪魔に感じてきて、
しばらく鑑定しません!などと宣言。
(しかも嘘の言い訳つきで!)
部屋に閉じこもり、ひたすら解明作業(^^;
統計学といえど、完成されたものではナイ。
そこが魅力でもあるし、自分なりの法則を見つけたりするのは
非常に楽しかった。
でも、、、
当たるも当たらぬも、どーでも良くなった。
挨星法を使いだしてから。
自分でまず試した。
最初は正直、よくわからなかった。
でも、続けた。
すると、ハッキリ効果が出たんです。
その後、その時の願いは叶いました。
叶いすぎるほどに!
自分の運は自分で切り拓く!!
○。Fortunate cafe。○
Posted by blog_kaiun at
15:41
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
■待ちに待った!授業が始まった♪

授業は3〜4人で一クラス。
一番困ったのは、講座の進み方がとても遅いこと。
授業中は、先生が話すことを一語一句ノートに書きとめ、
授業が終わると、すぐに近くの喫茶店に寄って、
その日受けた授業内容を完璧にマスターした。
家へ帰ってからは、別のノートにまとめなおして、
すぐにその内容で多くの鑑定を試みた。
データサンプルは知人友人たち。
そんな調子だから、次の授業では、復習は必要なかった。
なのに、遅れている人に合わせて授業がある。
それが普通だろうし、商売としての側面もあるだろうけど、、
それは、困る!(--;)と思った私は、
なんと、前回受けた授業内容が絶対わかる!という
完璧なレポートを作成し、
同じクラスの人へ『早く進もうね!』と渡した(^^;
なんて、傲慢な態度だろう・・・と思わナイでもないが、
とにかく進みたかった!!(><。
どー思われよーと、どーでも良かった!!(^◇^;
それを先生が見兼ねたのか、同クラスの方達の気遣いか、、、
私はある時から、マンツーマンクラスになった。
ラッキー♪と、自分のペースでドンドン吸収していった。
一応、一通りの授業が終わった。
あと少し残っていたが、ソチラは興味がナイものだったし、
ここの講座は、最後に初級クラスを受け持ってから卒業という
流れだったが、その前に辞めた(;^^A
よくわからないけど、、
『もうここで学ぶものは、ナイ』と傲慢にも感じたんです。
それからは、大家と云われる方へ臆面もなくコンタクト取ったりして
やっぱり傲慢に学んでいきましたね。(笑)
本もたくさん読みました。今度は独学です。
でも、専門書って高いんですよね〜
苦しかったです!!
その書店の目録を見てると、よだれが出そうでしたよ。
少しずつ買って、貪るように読んでた(笑)
運命なのかもしれませんね。
こんなに必死になることは、稀です。
子供の頃から〜今までで、ホント数えるほどです。
『好きだから』というより、『憑かれてた』って感じです(笑)
占いを学びたい!占い師になりたい!って方はコチラ
↓
○。Fortunate cafe。○
Posted by blog_kaiun at
15:36
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
■恐怖の手相占いおばちゃん

屋内での鑑定は初めてだったけど、
実は路上での鑑定を一度してもらったことがあるんです。
確か友人たちと飲みに出てた時、
『よしッ次行こっ!次!!』なんてはしごしてて、
その途中のことだった。
コチラは「手相」という文字が書かれた灯篭みたいな
ものがテーブルに置いてあって、いかにも!な、おばちゃん。
私の手を取って、虫眼鏡でジーーーっと見てた。
で、ブツブツとつぶやきだしたけど、聞こえなくて。
でも突然、ハッキリとした声で、
『あなた、社長になるわよッ!ホラ!ここ見て!』と。
手のひらの真ん中に真っ直ぐに上下に伸びた線。
ふ〜ん♪とまんざらでもナイ私に、おばちゃんはこう言い放った。
『あなた、人生で一番栄える時に死ぬよ。』
「・・・・・・。」
宿命なんて、聞きたくナイ!!って方はコチラ
↓
あなたの運を切り拓く術!開運法公開!!
○。Fortunate cafe。○ 会員登録【無料(^^)b】
Posted by blog_kaiun at
15:31
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
■占いとの出会い
占いを始めて、10年以上が経ちます。
もともと私は、摩訶不思議なモノは嫌いでした。
10年前のある時、一緒に仕事してた友人が、
『すっごく当たるから、行ってみて!』
と言ったのがきっかけ。
ふ〜ん。と特別悩みもなかったのに、
友人から教えられた占い師さんのとこへ行ってみたんです。
初めての屋内での対面鑑定。。。
真っ暗な室内に、蝋燭が灯り・・・
ベールをかぶった怪しい占い師と・・・
テーブルの上の透き通った水晶玉・・・
・・・という私の想像は見事にはずれ、
部屋は明るく、大きな窓にはドレープがいっぱいの上質なカーテン。
講座用なのか、シンプルな机や椅子が並び、
優しく上品なマダム風の占い師さん。
カルテを渡され、私の生年月日時等を書き込む。
すると、何やらいろいろ書き込んで、
そのあと、私を見て話だした。
全部当たっているのである・・・(汗)
何故!?と思うと同時に、即!講座を申込んだ。
それから、あっという間に10年が経った。
その頃学んだことや開運法について書いてます
↓
〜あなたの夢を叶える開運術〜
○。Fortunate cafe。○
Posted by blog_kaiun at
15:00
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)