April 19, 2012

【み】味

2337







あいうえお【み】


お題【味】



今日の夕食は、しょうが焼き。

簡単だし失敗することはほぼナイのだけど、、
今日は何故か、見た目がイマイチ。

いつものように、
生姜タレに漬け込んで焼いたのだけど、
水分が多かったのか、焼き色があまりつかず、
何となく色も淡白。

ちょっとガッカリしながらも、


少し前に買った、お気に入りの真っ白の角皿に、
生野菜サラダを彩りよく添えて、他の副菜も
すべて見た目重視で食卓へ並べると、

いつものように、あっという間になくなった。


『見た目勝負!&美味しくなる話!』

というのが私の料理の鉄則。



味がNGならアウトだけど、
そこそこの味ならば、見栄えさえよくすれば、
まったく問題ナイ(笑)


でも、味がNGスレスレでも、
意外と見た目だけでいける時もかなりあるのだ。



というのが、
色彩学を学んでいた時に読んでた本に、
「りんご当てクイズ」という話が書かれてあった。


リンゴの種類を当てるクイズなんだけど、
参加者は全員、目隠しをされる。
(鼻もつまむのかな?)


そして、数種類のリンゴを食べてもらうのだけど、
実はそのリンゴは、ジャガイモなのだ(汗)

ジャガイモをバリバリと噛みながら、
「んー、これは○○産のリンゴだ!」なんてことを
答えるのだから驚きである。



人間の五感のパーセンテージは、
そのほとんどが視覚らしい。
その率80%以上という。


残りは、触角、嗅覚と続き、
味覚というのはほんの数パーセントだという。


それまで、
味って大事だと思ってたから、
ちょっと驚きの結果だったなぁ。。



でも、「美味しい」って感激した記憶の中の食は、
どれも、視覚が大いに関わっていたように思う。


料亭での食事や、コース料理なども、
器にまでこだわるほど視覚を大切にしてるし、
自然の中の食事は、風景が美味しくしてくれるし、
雰囲気(環境)というのは非常に大切で、
雰囲気というのは、視覚で大部分が決まってしまう。


私達は、「見た目じゃナイ」といいながらも、
見た目でほとんどのモノを判断しているのでしょうね。



あとは、通販とかでよく使われてるけど、
食べる前にとか、食べながらとか、
料理に使った食材がいかに新鮮で美味しそうな
ものかを伝える☆


これは、栄養素とか難しい話ではなくて、
あくまでも美味しくなりそうな話(笑)

『季節』とか『新鮮さ』とか『質の良さ』とか、、
それほどでなくても、不思議とそういう話で、
そういうことになってしまうマジック☆



だから、ちょっと自信がナイ料理でも、
雰囲気を良くして、見栄えを良くして、
美味しい楽しい話をする。


テレビを見ながらとかじゃなくて、
料理と向き合って、じっくり味わう、
ということを思わずしてしまうような話と雰囲気にする(笑)


これで、
料理がそれほど好きじゃナイ私でも、
「料理上手いね〜」と言ってもらえる(笑)


話ながら、自分も美味しく感じてしまうから不思議。



聴覚も大事なのでしょうね。
だって、大好きな音楽が流れてしまうと、
食事から氣が離れてしまって、味がしなくなりますから。



食は文化といいますが、
まったくその通りで、
大地のエネルギー(命)を頂く貴重な食事タイムを、
もっと豊なものにしたいですね♪


明日も美味しい良い食事をしようっ♪








▼開運メルマガ!

 チャンスを掴みたい方・幸せになりたい方、必見です!
【夢を叶える開運法】〜幸せになる術〜

▼開運サイト
あなたの夢を叶える開運法
○。Fortunate cafe。○






















  

Posted by blog_kaiun at 23:31